ゆるアスリート旬報

アラサーIT系ゆるアスリート。食事、運動、ITを中心に書いてきます。

有給休暇が1か月取れたけど、暇なので勉強しようかと思う(part4)

こんにちは、Shomaです。4月の1か月の有給休暇ですが、3週目となり後半になりました。今回も経過報告をかいておこうかと思います。

 

前回の記事はこちら↓

 

yuruathlete.hatenablog.com

 

有給休暇が1か月取れたけど、暇なので勉強しようかと思う(part4)

今週やったこと

今週やったことは簡単に以下の通りです。

・読書

・英語

・IT

・運動

です。順番に詳細を書いてきます。

 

読書

今週はベストセラーのFACTFULNESSを読みました。

けっこうボリュームはあったけど、新鮮で新しい情報がたくさんありました。まだ全体を読んだだけなので、もう一度読んでまとめて別で書こうと思います。

 

英語

今週も英語を少し。具体的にはオンライン英会話とPodcastリスニングです。

そんなに時間割けなかったのでもう少しやった方がいいかな。という感じです。

 

IT

今週はAWSpythonをやりました。

AWSはudemy、pythonN予備校を利用しました。どちらも触りだけは理解できたかなと思います。

 

AWSは本当に初心者で実際にアカウントを作成したけど仕事で使えるようにするにはもう少し時間かかりそうだけど、AWSに対するアレルギーは少しなくなったかなと思います。

 

Pythonは学生時代にやっていたので思い出す感じで。機械学習関連を学習しました。正直仕事とはあんまり関係ないけど、教養として学んで損はなかったと思いました。

 

いづれにしても僕が学生だったときよりもオンラインでの学習が非常にしやすくなったように思います。これだけ簡単に学習できるようになったということで希少性は無くなり、できることのアドバンテージはこれから少なくなるのかなと思います。ただ、逆に言うと基本的なことについては最低限知っておかないといけないのかもしれないです。

このあたりのスキルの汎用化については今後考えておきたいです。

 

運動

正直今週は運動を一番頑張りました。毎日筋トレをし、1回ランニングをしました。今はジムに行けないけど、意外となんとかなりますね。

 

やっている動画下に貼っておきます↓


NTCライブ#1「10分間のHIT:脚とコア」with Tomo, Yuina, Grace

ナイキジャパンのトレーニング動画です。お姉さんがゆるゆるとした雰囲気でしゃべってますが、筋トレの内容は思った以上にガチなので要注意です。

 

その他

その他は、料理を丁寧にして、新しいレシピに挑戦したり、旬の食材を使ってみるということをしてみました。

コロナで外出はできないけど、普段より丁寧に暮らすということを考え直すのも大事かもしれません。

 

あとはバチェラーのシーズン2を観ました。シーズン3は先に観てたけど、個人的にはシーズン2の方が好きです(結末を考えるとそう思っている人が多そう)。

 

こんな感じです。来週からGWになりますが、おそらくそんなには変わらないかな。あとは体調を崩さないように注意したいと思います。

 

今回はここまで。それでは。

 

有給休暇が1か月取れたけど、暇なので勉強しようかと思う(part3)

こんにちは、Shomaです。4月の1か月の有給休暇も2週間経ちました。

今回は2週目の経過報告をしたいと思います。

 

前回の記事はこちら↓

yuruathlete.hatenablog.com

 

有給休暇が1か月取れたけど、暇なので勉強しようかと思う

やることの大枠

とりあえず前回の記事でやりたいと思ったことを以下にまとめました。

・英語

・統計&プログラミング

・IT

・自分のキャリアの棚卸

・読書

・運動

 

これらを一つ一つ振り返ろうかと思います。

英語

オンライン英会話は25分のレッスンを1週間で7回実施。やる日は1日2,3回やるけど、やらない日は全くやる気が起きなかった。もっとできるのが理想だけどこれが現実かなと思います。

他ディクテーションは気が向いたら。TEDの内容をやっているけど、時間がかかる上に地味でキツい。3日で1時間と考えて週2~3時間取れるとよさそうです。

統計&プログラミング

 

統計の本を読んでいったけど、仮説検定や推定の内容がわからなかったのでyoutuberのヨビノリ見ました。内容のざっくり感は否めないけどすごくわかりやすい。これは見てよかったです。

これから問題を解いてサクっと統計検定2級は取りたいところ。

 

プログラミングは手をつけてないけど時間があればやっておきたい。

IT

 

今週は特に無し。

自分のキャリアの棚卸

 

自分がやってきたことをまとめるというのをやってみました。意外と時間かかるけど、新たな発見もありました。

読書

本は新書を1冊読む程度。読み始めようとしても時間帯によっては眠くなって進まなかった。時間帯をある程度決めると進みそう。(そう考えると通勤で本を読むってのはけっこう合理的だと気付いた。)

 

運動

ほぼ毎日筋トレをしました。ジムに行くよりは追い込めないけど、それでも筋肉痛になる程度にはできるのでいい感じかと。

あとは1回だけジョギング実施。

 

その他

2週間目となりましたが、早くも気が緩んでいます。高いモチベーションをもって続けていくのがいかに難しいかを実感する今日この頃。

あと、コロナに関してニュースを見ては、不安になる毎日。頻繁にみているけど、正直ほとんどがクソみたいな週刊誌の記事で溢れているので頻度は下げる方が精神衛生上良さそう。

 

ここからどれだけ結果を上げるか分からないですが、来週もすくなくとも健康で過ごせればOKと考えていきたいと思います。

 

今回はここまで。それでは。

 

 

有給休暇が1か月取れたけど、暇なので勉強しようかと思う(part2)

こんにちは、Shomaです。

 

4月から有給を1か月取っており、1週間が経ちました。

こんな機会はなかなか無いのでどう過ごしたか、記録を残しておきたいと思います。

 

 前回の記事はこちら↓

yuruathlete.hatenablog.com

 

有給休暇が1か月取れたけど、暇なので勉強しようかと思う(part2)

一か月どこにも出ないで何をするか?

この1か月の休暇を取るのは今年の年明けから決まっており、いろいろ考えていました。ただ、コロナウイルスの影響で旅行や資格試験やイベントも全て全滅。この状況は逆に辛い、、、

この状況で何をするか。。まあ、時間があるのは間違いないのでポジティブに気を取り直していろいろやりたいことを考えました。

やりたいことをたくさん挙げて、出てきたのは大まかに以下のとおり。

・英語

・統計&プログラミング

・IT

・自分のキャリアの棚卸

・読書

・運動

別に休みの間じゃなくてもできるけど、何だかんだ理由をつけてやってきて来なかったので、この辺ができればなと思ってます。

とりあえず今週やりたいこと、やっていることを具体的に書いておこうかと思います。

 

その前に、まず一番大事なこと

いろいろやりたいことはあるけど、まず一番大事なのは健康で過ごすこと。これが本当に大切ということを忘れないでおきたい。

 

世界と比べるとまだ日本は深刻ではないけど、たくさんの人が感染し、緊急事態宣言が出ている考えるとコロナにかからないことができればもうそれで十分と考えておきたい。

 

コロナが中国で出始めて2か月ちょっと経つけど、これまで経験したことがないくらいに日々変化が起きたなあという印象。正直いろいろあり過ぎてもう2月のことなんか忘れてしまっているので、できれば少しずつ自分が思っていることを書いておきたいと思う。

ただ、それでも日々の暮らしは続くし、休み明けに「これをやっておけば良かった」と思うので、少しでも「いい休みが取れたな」と思えるように日々の記録はつけておきたい。

英語

仕事で来月から使う頻度が増えるので、英語を勉強しようと思います。これが直近で一番重要そう。

オンライン英会話

オンライン英会話は3,4年前からやっていたけど、最近再開しました。大手だとレアジョブ、DMM英会話とかいろいろあるけど、最近始めたのはNative Campというもの。

Native Campの最大の特徴はレッスンが受け放題で月々7000円弱であること。国もフィリピンだけでなく、いろいろな国の人がいるので中々良いです。1日2レッスン最低1レッスンを受けたいけど、これは続けられそう。

https://nativecamp.net/

Tedict

TEDトークを聞いてディクテーションをするというアプリ。ディクテーションだけではなく、シャドーイングもできるということで有料版を買ってみました。

実際やってみるとなかなか厳しい、、、

やろうと思ったのは↓の記事を読んで良さそうだったからなんですが、どこまで続くか、、?

https://note.com/bicultural10/n/na5229e7890c2

Podcast

最近下火になってきたけど、英語学習にはまだ効果ありそう。バイリンガルニュースやBBCなど暇なときに聞いてみようと思います。

統計&プログラミング

大学時代まではがっつりやってたけど、ここ5年は全く触れてない分野。この辺ができるようには1か月じゃ明らかに足りないけど、まずはその足掛かりを作っていきたいなと。

統計検定

統計検定というものがあり、2級が大学の一般教養レベルという感じ。

教科書がwebにあったのでこれを使って一通り見てます。

http://www.math.s.chiba-u.ac.jp/~yasuda/statEN2/statENSYU.html

久しぶりに勉強してみて以外に覚えているというのと同時に後半から全く分からない。。友人からyoutuberのヨビノリを教えてもらったので見ておきたい。

 

N予備校

先月から完全無料化しているのでアカウントは作ってみた。高校の勉強だけでなく、プログラミングもやっているのでまだやってないけど、見ておきたい。

IT

IT、通信業界で働いて5年になるけど最近は基礎知識の無さを痛感する日々。。。正直実務に直結しないから軽視してたけど、この機会にやっておきたい。

udemy

いろいろ調べたところeラーニングのudemyが一番良さそう。これのAWSを受けてます。まずは無料の講義を受けてみてよかったので、有料のを1つ買ってみました。

この授業定価が1~2万円するけど、かつてのミスドの100円セール以上にやっており、今回は1600円でAWSのコースを受講。他もできたらやりたいけど、これだけで終わりそう。

 

自分のキャリアの棚卸

社会人経験5年、30歳ということでこれまでの自分のキャリアとかを考えていきたい。

あと、他社に出向してたけど、そこで感じたこととかは今のうちに書いておかないと忘れそうなのでできればやっておきたい。

読書

自己啓発の定番、読書。大学の時はかなり読んでたけど、最近は全然読めてない。読んだとしても仕事関連なのでこれを機に興味のある本を読んでおきたい

運動

 ここ2年ほどで驚くほど体力が落ちたので、もう一度鍛え直したい。

自宅近くのジムは辛うじて空いているけど、コロナのリスクが高いのでもうしばらくは控えて自宅中心の筋トレをしていきたいと思います。

走るのと自転車は3密を避ければ大丈夫らしいので平日朝、夜とか人が少ないときにたまにはやっていいかな。

1週間休んでの感想

長期休暇が始まってちょうど1週間。こんなに長いと逆に驚くほど規則正しい生活をしているなというのが感想。

自分で良いと思う点としては

・毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起きる

・その日にやることを目標を立てて実際に記録する

・今のところ健康で元気

という感じです。他に改善する点は

・明確な期限や目標がないので緊張感がなく、気が緩んでいる

・自宅にずっといるのは精神的にキツい時がある

このあたりを何とか改善したいかと思います。とはいえ、全体として良い休みを過ごせているのではと思っているのでこの調子で過ごしたいと思います。

 

今回はここまで!!

 

有給休暇が1か月取れたけど、暇なので勉強しようかと思う

こんにちは、Shomaです。

最近はすっかりブログの更新をしてませんでした。

 

今年の3月をもって、今まで2年ちょっと出向していたIT企業を退職し、4月から出向元に戻りました。

有給が40日ほど貯まっており、切りがよいので4月に1か月ほど有給を取得しました!!

 

この1か月で旅行に行ったり、会えてなかった人に会ったり、やりたいことをしたりと色々考えておりましたが、コロナウイルスの影響で全滅、、、

 

仕方ないのでこの1か月は受験生に戻ったつもりで勉強しようかと思います。

こんなに休みが取れることはなかなかないと思うので、充実した毎日が過ごせるようにしたいとは思ってるけど、油断してると一瞬で終わりそう。

 

あとは記録として残しておくと他の人にも参考になると思うので、できるだけどんなことをやったか記録をしていきたいと思います!!

 

最後に何をしておきたいかを書いとくかな。

・英語

・ITや数学とか技術的なこと

・トレーニン

・ピアノ

 

全部はできないとは思うけど、毎日楽しく過ごして、5月から心機一転仕事を始められたらいいなと思います。

 

今回はここまで!!

バチェラーシーズン3、いろいろ言われてるけどエンタメとしては最高だった説

こんにちは、Shomaです。

 

バチェラーシーズン3、正直めっちゃ考えました。

みんなが不満をたくさん言っている理由、わかります。

だからこそ、僕もこのことについて真摯に向き合わないといけないと思いました。

 

友永構文という言葉も生まれるほど、話題となったバチェラーシーズン3について、今更ですが考えていこうかと思います。

 

 バチェラーシーズン3、いろいろ言われてるけどエンタメとしては最高だった説

簡単な説明

バチェラーは1人の完璧な男性が20人の女性とデートを繰り返しながら運命の女性を選ぶという番組ですね。

「運命の相手を探しに来ました」という3代目バチェラー・友永真也はオリジナルの婚約指輪を持ってその本気度を示して、登場して間も無く女性たちを驚かせる。運命の人の座をかけた婚活サバイバルに参加するのは、20名の女性たち。運命のローズセレモニーが、今シーズンも多くのドラマを生んでいく。ロマンチックでゴージャスなデートで育まれていくのは真実の愛か、それともひとときの恋愛感情か。シリーズ史上、もっともリアルな婚活サバイバル! 

https://www.amazon.co.jp/バチェラー・ジャパン-シーズン3/dp/B07SSS7JFY

シーズン3の結末はもはや説明不要ですが、最後に残った水田さんと岩間さんのうち、水田さんを選んでフィナーレ、、、と思いきや交際1か月で破局。そして、最後に選ばなかった岩間さんと交際をするというまさかの結末で終わりました。

あいのりやテラスハウスだったらここまで炎上してなかった

そんな感じで全国の視聴者が胸クソ悪いを連発した結末でした。僕もリアルタイムで観てそう思いましたが、実際こういう男は多いと思います。

 

では何がいけなかったのか?これが「あいのり」や「テラスハウス」であれば問題なかったでしょう。でもこれは「バチェラー」だったからここまで炎上したのでしょう。

 

バチェラーは20人の女性が見た目も地位も性格も完璧な男性が1人を奪い合う。これがコンセプトですが、このコンセプトを完全に否定してしまったからですね。

 

僕も正直6話くらいまでは友永さんスゲェ、マジ勝てないとか思ってましたが、最後の3話くらいからただのワガママな末っ子で恋愛も優柔不断な男として思うようになってきました。

 

でも、水田さんを選ぶ所までは、まあいいかと思いましたが、結局それから言い訳を繰り返しながら岩間さんと連絡を取って付き合うという結末はありえないと思いました。これはバチェラー像とはかけ離れてしまっていますね。

ヤラセが問題ではない。バチェラー像を壊すな

文春でバチェラーがヤラセという記事が出ています。

 「リアル婚活サバイバル」を標榜するアマゾンのリアリティー番組「バチェラー・ジャパン」で、やらせの疑いがあることが、「週刊文春」の取材でわかった。

【LINE入手】アマゾン人気番組「バチェラー・ジャパン」はやらせだった! | 文春オンライン

 いまさら何を言っているのか?ヤラセに決まってるだろ。

 

別にヤラセでも問題ないんです。問題はこの番組をどういうスタンスで観てたか?ポイントになるかと思います。

 

この番組の視聴者(主に女性)は完璧な男性像を観て、その恋愛模様を楽しむことを目的だったのに、終わってみればただの恋愛クズの男が同じくらい恋愛クズの女とくっついたのを見させられたのに腹が立っているのだと思います。

 

リアルタイムで観る重要性

そんな炎上をしたバチェラー 3ですが、リアルタイムで観る価値を出した番組としてとても成功したと思います。

 

実際僕も番組を観てから、感想や次の予想をtwitter等で検索してました。そういったSNSと連動した楽しみ方をするためにはリアルタイムで見る必要があり、結果的にtwitterでトレンド入りするほど視聴者が増えたと思います。

 

そういった意味では今回の結末も炎上マーケティングとしては完璧だとは思いますが、今ネタバレされた人がこれから観たいと思う人は少ないでしょう。

 

長期的な観点ではバチェラーのブランドを落としたと思うので、次も同じようなことを繰り返せば視聴者に飽きられてしまうと思います。

 

いろいろ言っているけど、みんな楽しんだ

と、いろいろ言いましたが、なんだかんだみんな楽しめたのでエンタメとしては最高だったと言えるでしょう。実際昼に会社のお姉さん二人がバチェラーの話をしているのを目撃したので、話のネタとして良好なコミュニケーションに貢献したと言えますね。

 

そして次シーズンもみんな懲りずに見てしまうのでしょう。次は女性バージョンということで僕も楽しみにしてます。

 

今回はここまで。それでは。

 

まだ結婚できない男 第5話~最終話感想

こんにちは、Shomaです。

 

「まだ結婚できない男」の感想です。

もはや惰性感がすごくありますが、第5話~第10話をまとめて。

 

毎週書くつもりがついに最終回まで経ってしまいましたが、まあいいか。

 

前回の感想はこちら↓

yuruathlete.hatenablog.com

 

 まだ結婚できない男 第5話~第10話感想

あらすじ(まとめて引用)

第5話
まどか(吉田羊)、有希江(稲森いずみ)、早紀(深川麻衣)が鎌倉へ!桑野(阿部寛)とまさかの遭遇で、女子旅は思わぬ展開に!桑野の恋人候補も出現か!?

あらすじ | まだ結婚できない男 | 関西テレビ放送 カンテレ


第6話
ついに“やっくん”の正体判明!桑野(阿部寛)が直接対決!?さらに、いとこの亮介の上京を機に、まどか(吉田羊)の過去が明らかに!田舎の母との間に何が…?

あらすじ | まだ結婚できない男 | 関西テレビ放送 カンテレ

第7話
桑野(阿部寛)が店舗デザインに挑戦!一方、有希江(稲森いずみ)のカフェが閉店の危機!それを知った桑野は有希江に…?そんな両者の思わぬ関係にまどか(吉田羊)は…?

あらすじ | まだ結婚できない男 | 関西テレビ放送 カンテレ

第8話
結婚できない男”桑野(阿部寛)が結婚式で主賓スピーチ!?英治(塚本高史)の結婚式に暗雲が…!師弟の絆が試される!一方、姪のため桑野がメイドカフェに初潜入!?

あらすじ | まだ結婚できない男 | 関西テレビ放送 カンテレ

第9話
桑野(阿部寛)をめぐって分かれる女たちの意見!相変わらずの皮肉に悩むまどか(吉田羊)をよそに、桑野は有希江(稲森いずみ)と大人のデート!?そのときまどかは…?

あらすじ | まだ結婚できない男 | 関西テレビ放送 カンテレ

第10話

まどか(吉田羊)が長野の実家へ!?迫りくる別れの時…その時、有希江(稲森いずみ)は!?そして桑野(阿部寛)が選ぶ未来とは…!!

あらすじ | まだ結婚できない男 | 関西テレビ放送 カンテレ

普通の動作がいちいち面白い

外国人と鎌倉で交流する、タピオカを飲む、インスタを始める、もんじゃを焼く、、、

普通のことをやっているのにこれだけで何故かおもしろい。これが阿部寛の凄みかと。

少し猫背にしてたり、声のトーン、動き全て計算されているのか?何回でも見れますね。

 

妻がいつの間にかハマっていた

前作からのファンだった僕とは対照的に、妻はこのドラマについて最初は反応がイマイチでした。口が悪く、クセが強い桑野さんを観て何が面白いのかと。ただ回を重ねるうちにいつの間にか僕よりハマっていました。最後までクセは強かったですが、何だかんだ良い人という桑野さんの人柄が出ていたおかげなのかな?

期待通りの最終回

あっという間に最終回になりましたが、良い終わり方でした。前作は早坂さんと付き合って終わる感じでしたが、今回はまどかさんと恋愛関係にならない感じがよかったです。おそらくこれ以上恋愛関係にはならない良い友だちという感じですかね。

まとめ

正直前作が良すぎたので続編が出るのは不安でしたが、期待を裏切らない面白さでした。あらすじだけ読んでも特別な事件とか出来事がなく、大したことは起きてません。それでも細かい会話や表情とかで観てて飽きなかったです。

ここ数年ドラマを観てなかったですが、また少しずつ観ても良いなと思いました。

 

あと、感想を毎回書くというのはなかなか続かないんだなとも思いましたが、これからも少しづつ書いていこうかと。

 

今回はここまで、それでは。

まだ結婚できない男 第3話、第4話感想

こんにちは、Shomaです。

 

少し間が空いてしまいましたが、「まだ結婚できない男」の感想です。

今回は3、4話まとめて。

 

前回の感想はこちら↓

 

yuruathlete.hatenablog.com 

まだ結婚できない男 第3話、第4話感想

第3話あらすじ

深夜の路上で三角関係のもつれ!?桑野(阿部寛)が早紀(深川麻衣)の新恋人として写真週刊誌に!ベテラン建築家と女優のタマゴの間にまさかの恋の予感!?

あらすじ | まだ結婚できない男 | 関西テレビ放送 カンテレ

 

あれ?あんまり印象に残ってない、、

です。まあいいか。なんか隣人の女の子が元アイドルの女優のタマゴということでした。YouTuberとかかな?とか思いましたが、そこまで予想外の展開ではなかったです。

 

深川麻衣って?

そういや、このお隣の女優のタマゴのを演じている深川麻衣って?となったので、調べてみました。

www.tencarat.co.jp

乃木坂46の人なんですね。知りませんでした。28歳と予想以上に大人で驚きました。これ、前作の国仲さんの当時の年齢より上なんじゃないかな?

 

パグがとにかく可愛い

あと感想としては、とにかくパグが可愛い。これに尽きます。あんまり印象に残ってないからこの辺にしようかなと。

 

第4話あらすじ

桑野(阿部寛)と母・育代(草笛光子)が久々の同居!悠々自適なお一人様生活を乱された桑野のストレスはピークに!?まどか(吉田羊)の意外な親子関係に桑野は

あらすじ | まだ結婚できない男 | 関西テレビ放送 カンテレ

 

独身男性の母の結婚圧力

これに尽きます。これがあると親と会うのは大変そうです。親としては、結婚してほしいんだろうけど、桑野さんくらいの年齢になると諦め半分だから、逆に半分冗談、半分本気で独身女性に「うちの息子は?」というノリになるんだろうな、、、

 

世間狭すぎではないか?

登場人物がどんどん互いにつながってきてます。コミュ力ヤバい。

でも、ある意味桑野さんという変わり者をネタにできるお陰でつながりやすいんでしょうね?これ、実際に活かせるかもな、、、

 

まとめ

なんか、僕の中でのテンションが少しトーンダウンしてしまっているので、若干内容が薄いですが、全体的にやはり面白いです。細かい所で笑いを入れてくるところが秀逸だと思いました。これ、最終回まで感想書くモチベーションがあるか怪しいですが、今後も観ていきたいと思います。

 

今回はここまで。それでは。